治療開始して初めてのCT検査

CT検査結果

検査結果が出た後の気持ち

今の日常
無理をしすぎないことも大事と看護師さんにもよく言われます。 病気になるまでと同じように動いていたら疲れが出てしまうみたいで、今まで通りのように仕事も毎日は行かなくなった。 家にいてても、家事は毎日するので、バタバタとして毎日過ごしています。乳がん発覚以前の生活
乳がんが発覚するまでは、毎日の仕事に家事、育児に日々追われるという生活がずっと続いていました。 テレビをゆっくり見る間もなく、ゆっくり座れるのは、夕食の束の間と子供達を寝かしつけてからの一息でした。 仕事が休みの日には毎週家族又は夫婦で結構お出掛けしたり、充実した日々を送れていると思っていたけど、その他いろいろ悩みもあり、そんな毎日を送っていたから、つもったストレスがたまり癌になってしまったのかなとかも考えることもたまにあります。私はお酒も好きでした。最後に
それもダメだったのかなとか考えだしたらキリがないし、そんなこと毎日考えたくもないので、なるようになるさと思い、日々を過ごしています。 何がダメやったとか、後から考えても、なってしまったものは仕方ない 毎日を楽しく笑って治療も前向きに頑張るしかないので、頑張るぞー!! 乳癌ステージ4 なんて、ぶっとばして長生きしてやるー!!っていう気持ちです!ちょうど今週は休薬日なので、前から友人と約束し予約してたお店にランチに行きました
パスタとピザのお店です
ピザがピザ釜焼きで、めちゃくちゃ美味しかった〜。
パスタも最高。
美味しくご飯を食べれるって幸せな事ですね。



友人と、日々の話や子育ての話、とても楽しいひと時を過ごせました。
楽しい時ってほんと時間が過ぎるの早い。
また来月にランチに行こうね〜と約束してバイバイしました。
来月も体調よく過ごせれますように。
来週からも抗がん剤頑張ります。
コメント